2019年12月4日
WordPress(ワードプレス)でブログを書いている際に上に表示させて目立たせたいカテゴリーがあった場合に、プラグインを入れれば簡単に表示順番を変更することができます。
プラグインは、「Category Order and Taxonomy Terms Order」を使います。
こちらのプラグイン をインストールし有効化します。
特に設定などはしなくてok.
インストールをして有効化にすると、左側のバーの投稿の蘭に「Taxonomy Order」という文字が追加されます。
Taxonomy Orderを クリックすると下記のようにカテゴリーが移動できるようになります。
表示させたい順番に並び替えれば、カテゴリーが簡単に好きな順番に変更することが可能です。
プラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」を使えば簡単にカテゴリー順番変更が可能です。
是非試してみてくださいね!